クエストをやっていると希に出るクエスト。
通常伝説の難易度10や通常黄金の難易度10を4人でクリアした場合は必ず出現する。
また、緊急クエストの難易度は10で固定されるが、C〜Sまでの区切りがある。
緊急クエストをクリアすると、そのパーティは次の緊急クエストの獲得goldが2倍になる(通称倍部屋)。
ただし、緊急クエストを破棄または失敗するとその状態はなくなってしまうので注意。
詳細はそれぞれの緊急クエストのページを確認してください。
緊急一覧
緊急C
原っぱの探索 (サポ:緊急原っぱ囮忍 or 根性するチア)
発芽 (サポ:帰ってきた発芽騎士)
緊急B
海岸の防衛線 (サポ:伝杖迅雷チア or 平原侵蝕諸天)
妖精舞踏 (サポ:剣士法用妖精チア or 平原侵蝕諸天)
茂みの探索 (サポ:緊急茂み囮 or 根性渦魔)
浜辺の探索 (サポ:迅雷チア)
平原の疾走 (サポ:平原侵蝕諸天)
燃えさかる妖狐 (サポ:攻速が遅い👺✋💥 or 魔法抵抗諸天)
雑草の戯れ (サポ:根性するチア)
森の探索 (サポ:伝杖迅雷チア)
妖怪集結 (サポ:迅ヲクラチア)
ゆらめく妖気 (サポ:迅ヲクラチア)
緊急A
果て無き荒野 (サポ:根性するチア)
侵蝕の原っぱ (サポ:平原侵蝕諸天)
魔菌地帯 (サポ:地帯チア)
緊急S
黄金を求めて (サポ:TP開幕渦元気)
魔界の生物 (サポ:魔界チア or 分連チア)
伝説の木 (サポ:TP開幕渦元気 or 迅4羽マジ茶)
ランキング
最速ランキング(多分)
難易度ランキング
- 伝説の木 トップクラスで難しい。元気以外全員がフル☆4以上前提で即タゲできる人がいないとクリアできない。また光が当たらなくても失敗することがあるため、火力が中央(50,50)にできるだけ近い位置に移動できるかも大事。
- 黄金を求めて 風チアは武具(SPオーブ)や即タゲ技術が必要。また、雷のターンを間違えると失敗する可能性があるため難しい。
- 魔菌地帯 火力が左に行き過ぎたり、僧の回復や元気のSP供給が十分でない場合諸天が耐えきれずに死ぬことがある。
コメント